くじ運か。それとも“実力”か?

5月22日は、第48回岐阜ブロック野球大会が岐阜の地にて開催されました。岐阜ブロックのメンバー同士がスポーツを通して交流を深めようという目的で開催される恒例のBC行事です。今年は岐阜JCさん主管で白熱した試合が4会場にて繰り広げられました!
羽島JCの結果は…
メンバーもビックリ!なんと!『準優勝!!』  色々な方に、凄い!おめでとう!とお声掛け頂け嬉しい限りです。ここ近年、羽島JCは1回戦を楽しんでおしまい。という戦績でありましたので、準優勝は素直に大健闘!とメンバーの活躍をねぎらいたいと思います。
ラッキーだね!やヤジ将軍!がいたからだ!とか、くじ運良いね〜など
いろいろとお声を頂きましたが、、、確かに…くじ運なのかな(゜o゜)?
その答えは、来年に分かるような気がする^m^

トーナメント表

それにしても、羽島さんうそつき。。。とボソッと言われた時は、新外国人“ツッチー気合いの塁審のおかげです。と思わず言ってしまった(^_-)
 
ツッチー> えっ? 何かしましたか?

なにはともあれ、今回の野球大会では、LOM内にとっても順位以上に「得るものがあった」とメンバーが実感できただけでも、私は嬉しいです。
岐阜JCの皆さま、朝早くから、とても楽しい設営をありがとうございました。

後列左から
後藤大成君 小見山キャプテン 吉田秀夫君 後藤卓也君 25年前のユニホーム阿部嘉則君 ツッチー 花村専務 北川健司君
前列左から  大島則之君 森直前理事長 私 入山監督 そして、後藤康之君


4連投のまち系委員長の後藤康之君の力投 お見事MVP受賞!


勝戦。最後のバッターボックスは私。このあと、三振でゲームセット。。。(/_;)
この日は、この1打席のみしか試合に出ていないのに、なぜか全身筋肉痛。 なぜ? 謎。

写真は、後藤卓也君の次年度、キャプテン宣言!来年は頼むよ!大役を終えホットとする小見山君(左)


おまけ 開会式中の油断した阿部嘉則君^m^


懇親会後は、なぜか「Aクラスの最高の接客とは?」という議論に花咲かせながら歩くあやしい4人衆。それにしても勉強熱心なメンバーに、私も見習わねば。


今日の教訓
何が起こるのだろうと考えると不安になるが、何かしてやろうと思えばワクワクしてくる!
失敗しても、また起き上がればよい。 
「成功」の反対は、「失敗」ではなく・・・「成功」の反対は、「何もしないこと」  

私たちの未来 〜憲法を考える〜

先日の憲法タウンミーティングでは、迫りくる平成22年5月18日からの「憲法改正 国民投票法」について学びました。私たちは、「憲法とはどうあるべきか」を考えた中で、憲法改正という運動をしてきました。しかし、憲法タウンミーティングは、同じ考えになってもらおうといことが目的ではありません。「憲法が、この国がどうあるべきか」について、それぞれの考えを持ってもらおうということを目的に開催しています。
こうした、タウンミーティングをきっかけとして、憲法に関心を持ち、様々な意見があることを知った上で、憲法をより身近に考えて頂き、来るべきときに「自分たちの憲法は自分たちで考え、創った」と胸を張って答えられるようになりたいものです。

パネリストの言葉で印象だったのが、憲法とは国家である。
「国家とは、人間の自由と平等を守るための法○をいう」とお話されていたところです。
(○の中の文字は、メモ書きが汚くて解読できませんでした。(+_+;))
あまり身近でない分、このようなきっかけから意識を高めていきたいと思います。
国民投票法」の詳細は
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%B3%95%E3%81%A8%E3%81%AF&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
http://www.soumu.go.jp/schresult.html?cx=017998645568075274792%3Alrqatnruwxq&cof=FORID%3A9&ie=Shift_JIS&q=%8D%91%96%AF%93%8A%95%5B%96@&radio=p1&siteurl=www.soumu.go.jp%2F#1333

連日、参加メンバーの半数が前日の朝まで“漢字の勉強会”で、寝むそう。
(とくに右から2番目のまち系のG委員長と新メンバーの吉田君)相当ぼられた感じですかね。
右から、三番目は、元祖岐阜BC組織連携委員長 後藤剛久委員長
GW真っ只中、集まってくれたメンバーの皆さんありがとう。


先日、事務所付近に、雀のヒナが落ちていたので、写真を一枚。

今はもう巣立っています。(^o^)丿


今日の教訓   自分の城は自分で守る!



5月活動予定 
第4回会員会議所  岐阜BC野球大会 5月例会羽島珍発見!
とうかい号壮行会  アカデミー塾   理事会・正副会・拡大オープン委員会と良い感じで続きます。
 

「新雨男」決定戦!? 〜第三回羽島JC杯サッカ−大会〜

早いもので、5月に入りました。暑かったり寒くなったりと、最近は気合いが入りすぎて鼻水が出てきました(゜o゜;)。3月・4月が忙しさのピークだよと、言われていましたが、容赦なくいい感じに埋まるスケジュールは、もうしばらく続きそうですので、丁度いい機会なので、RCを極限まで高めて「今しか」できないことをおもいっきり楽しもうと思います。

さて、先日4月例会が無事に終了しました。この事業は、羽島JCの設立40周年を記念して開催された事業です。 「羽島JC杯」と名付けられたこの事業も、参加出場チームを始めとする多くの関係者のお陰さまで今年で三回目を迎えました。
今年は24チーム約400名の登録を頂き、江川運動場は子どもたちの熱気で溢れていました。毎年、笠松町長様を始め、田中勝士県会議員、羽島サッカー連盟、各協賛企業の皆さまご協力、ご支援ありがとうございました。
子どもたちの一所懸命な姿、励まし合う姿から沢山の勇気を頂きました!

そして、もっと多くの子どもたちにサッカーの楽しさを知って頂きたい!という大島委員長の想いのもと、行われたサッカー教室では、この地域でも、その名や、活躍がよく知られている「元日本代表Jリーガー森山泰行氏」をお迎えし、抽選で選ばれた親と子が心地よい汗を流し、サッカーを楽しんでいました。

森山さんの熱心さやお人柄に「毎年やって欲しい!」「楽しかった!」「これからサッカーを始めたい!」など本当に多くの喜びの声が上がりましたヽ(^o^)丿


追伸  
サッカー大会開会式前  タイトル 〜午前6時から午前8時のチャンス(ピンチ)タイム〜
サッカー大会過去2回は、いずれも晴天! もちろん今年も晴天で臨む予定が、朝起床すると、結構な勢いで雨が降っておりました。こんなはずではない!と心にお言い聞かせながらも、そういえば確か 岐阜BCじゃがいもも大雨だった(*_*;

ん?・・・「おれは雨男か」と…一瞬よぎる。 まぁ、そのうち止むだろう。

朝7時30分 一層雨足が強まると、「新雨男」は理事長!じゃないか?とどこからともなく聞こえてくる。 「そんなことはない。」と言って見るものの、その言葉をかき消す、怒涛の雨。

開会式10分前。まだ雨が降り続いている!
その間あーでもないこーでもないと、お互いに「雨男」の称号を必死に譲りあい。。。

と…

開会式が始まるとぴたっ!と雨が止み、一気に晴れ間が覗く。

短いようで長かったピンチタイムはこうして、チャンスタイムに変わっていった。。。


「新雨男」即日返上!  あの雨は、いったい何なの??



今日の教訓   準備8割 本番2割  「物の準備より、心の準備」

岐阜BCじゃがいも当日

4月22日(木)
当日は、朝5時半に起き、外を見渡すと雨。しかもかなり激しく降っていた。
慌ただしく車に乗り込み出発するも、スーツを忘れたことに気づき、取りに戻り何とか7時45分ギリギリに岐阜関カントリーに到着しました。着替えを終えて、いざ開会式に出ようとすると、、、あるものがないことに気づきあわてて現地で調達。
・・・それは、

不覚にもゴルフシューズ(-_-;)。ちなみに17850円也(*_*;)
まさか自分が忘れるとは。。。

1ホールから18ホールまで、あまりにも良い感じの天気でしたので、写メも忘れてしまいました;
次回5月29日に、LOMのちくわ会がありますのでその時にはメンバーの笑顔をしっかりお伝えしたいと思います。

ちなみに、森直前は、自分の娘の身長ほどのスコア(涙)
私のスコアは、うちの嫁の身長ほどのスコア(涙×2)


帰りに、小腹が空いたので、関市でラーメンならココ!という名前は確か「白神」というラーメン屋でラーメンを食べ岐路につきました。

白エビつけ麺?(麺あたたかい)
詳しくは、↓
http://raou.maxs.jp/shop/543.htm

  1. *+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*+*+*

その後、またしても怪しい2人組に連行され、、、(゜.゜)
今日は、交渉術・折衝術を学ぶということでしたので「それなら」という事で、疲れた体に鞭を打ち、出向いてみました。それにしても長い長い一日でした。

もう解説なしでも、おわかりの二人。とても勉強熱心で感心しています。

資料作りも同じくらい熱心に頼むよ!


今日の教訓  ゴルフはメンタルスポーツ。いかなることがあっても動揺するな。 
           全ての活動に創互志援の精神を…

お久しぶりとなりましたヽ(^o^)丿

4月9日(金)

(財)国際調和クラブの青山馨理事長のもとへ、
花村専務と虫賀委員長とともに行ってまいりました。
目的は、我々の事業案内とお願いを一つ。

快くお願いを聞いて頂き、貴重な空間を見せて頂き本当に
ありがとうございました!
また、事業終了後にはご報告に伺わせて頂きます。

帰りには、美里米という、おいしいお米を頂いてしまいました。
何から何まで恐縮ですm(_ _)m でもおいしく頂きました!


4月11日(日曜日)
各務ヶ原JCさんと野球の練習試合。
準備万端で挑んだものの、結果は13対8で、大敗を期しました;
この練習試合ができたおかげで、LOMのレベルが明確になったので、
大きなものを得た一日でした。 


助っ人外国人 名前は “ツッチー”    監督も暖かく見守っています。
ちなみに20年前に購入したユニホーム(*_*; しかも上下バラバラ。。。
岐阜JCさんの7連覇を止めるのは、羽島JCだっ! byK事務局長

当日は、当LOMの秘密兵器のA部ちゃんも登場!何してるの?


今年のBC野球大会は、5月16日(日)です。
相手は、美濃JCさんに決まりました!
古川理事長!
どうか当日は、緩んだ気持ちで来てくださいね。

町長懇親会 in安田屋

話は、前後しましたが3月30日(火)に、
笠松町の安田屋さんで、広江笠松町長と懇親会がありました。
本年度の羽島JCの活動計画と町政の取り組みを互いに伝えあうことで、相互の理解をより一層深めることができ有意義な会となりました。そして、今回も有言実行の町長の話から多くのことを学ばせて頂きまして、本当にありがとうございました。皆(メンバー)の「よし、やろう!」を一つでも形にしていくTOPでありたいと強く感じるこの頃であります。


それにしても、
本日参加した新入会員の杉山君・高木君・吉田君は、個性が「濃い」ですね。赤○のオーラがでてます^^

彼らのプロフは↓
http://www.hashima-jc.net/sinroom.htm


そして、意見交換会の後は、安田屋名物 「みそ鍋」登場!

遠くに見えるものが具材。これが旨い!ヽ(^o^)丿
写真が上手くとれなかったので、HPをどうぞっ!
http://g.lets-gifu.com/shop/detail-4764.html

その後、さらなる「心理学勉強会」に怪しい三人組にまたしても連行されました(゜.゜)

左は、K事務局長 
右は、G委員長(まち系)
そして、真ん中がドン。


今日の教訓   能力の差は小なれど、努力の差は大なり、継続の差は絶大なり   
       
        

毎年4月1日になると思いだす言葉・・・

17年前の今日私は社会人として胸躍らせ、東京新宿のとある会社で入社式を迎えていました。短い期間でしたが色々な体験をさせて頂きました。その入社式の時に言われた社長の言葉は今でも忘れらません。その言葉は、


「夢に遠慮はいらない!!」


胸に響きました…
わずか10カ月足らずの社会人生活でしたが、私にとっては、最初で最後の就職。毎年この時期になると今の自分の基礎を創ってくれた貴重な体験を思い出し感謝の念が湧いてきます。

「夢に遠慮はいらない!!」


その言葉を青年会議所活動に置き換えれば、
「今年の12月には、40名の仲間に囲まれ笑顔いっぱい^^で卒業し、人生最高の年だったといえる年にする!」そんな気概を胸に秘めながら今月も、新しいメンバーとの出逢いを楽しんでいきたいと思います。

今年6人ものメンバーが卒業していきます。我々の組織は、わずか5年ほどで新陳代謝がおきる時代になったと言われています。だからこそ、いつまでも魅力あふれる活動を続けるために、その火種を「つなげる」ことに意識を向け続けていこう!ヽ(^o^)丿
『「数は力」であり、数はやがて質に転化していく』

おまけ(~o~)昨日の朝のTVでやってました。
魅力ある素敵な上司・先輩とは…

φ(..)たしかに!ステキ!

キライな上司・先輩とは…

7番あたり気をつけよう^m^

番外編その1

ん−? ユーモアあっていいと思うんだけど…^^

番外編その2

コリャだめだ(/_;)


さぁ!世の中がフレッシュ一色になる今、もう一度、年頭に掲げた自らの目標・計画を振り返ろう!

相手がどう感じたかを大切にしながら今年は、「社員・STAFFの皆さんと一回でも・1分でも多く接点を持ち、やる気と可能性を引き出す!」このことに専念します!


今月は、BC会員拡大セミナー ・第三回会員会議所 ・LOM法人格移行支援セミナー ・BCじゃがいも ・第三回羽島JC杯サッカー大会・とうかい号団結式といい感じで続きます。
今月も、仕事もJCも情熱をもって先頭に立ち続けます。


今日の一言  夢が逃げるのではなく、逃げるのはいつも自分である